みたからブログ

2024年6月28日(金)

2024.06.28

IMG_4925
年少組ではプール指導がありました。
朝から「雨が降っているからプール寒くないかな」と心配しながらも楽しみにしていた子ども達♪
プールに入ると寒さも忘れて全力で遊びました。

初回のプール指導で苦戦していた輪くぐりも今ではスムーズにくぐり抜けられるようになり、顔を水につけてくぐる子も!

「次のプールはいつ?」と次のプール指導が待ち遠しいというような様子が見られました。
IMG_59942
年中組では、本日七夕の笹飾りとして折り紙で朝顔を制作しました。

朝顔の写真を見せると、「知ってる!朝顔だよ!」と口々に教えてくれました。
写真を見ながら、朝顔は朝にだけ開くから“朝顔”という名前だということをお話すると、「昼も夜も楽しいのに!」とびっくりした様子の子ども達。名前の由来を知って親近感が湧いたようでした。

朝顔について知ったあとはさっそく折り始めます。
折り方は簡単ですぐに覚えられた子ども達ですが、今回の折り方のポイントは角をきちんと合わせてアイロンをかけること!中心に合わせるのに苦戦する様子も見られましたが、素敵な朝顔を咲かせたいと丁寧に折っていました。

来週大きな笹に飾る予定です。ぜひ楽しみにしていてくださいね☆
IMG_3070
今日の年長組は、子ども達が大好きな科学タイムでした。
「光と影の不思議」が今日のテーマ。

蓄光シートの上に、星型の画用紙を置き、光を集めました。
暗幕の中で画用紙を取り除くと、プラネタリウムのように星を浮かび上がります!
その輝く星型に、子ども達は大喜びでした。

また、「光に色を当てるとどうなるの?」と、
透明フィルムを使用してお面を創作する活動をしました。
光に当てると画用紙は陰になり、透明フィルムは光を通して、色も映ります。
友達の創作物を見て、「わー!すごーい!」と驚いたり、笑ったり。

今日も楽しい活動ができました‼

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00