みたからブログ

2024年7月17日(水)

2024.07.17

IMG_6192

年中組は、提灯制作を行いました。
年中組がつくるのは、お化け屋敷などにもいるお化け提灯!

昨日、お化け提灯の舌を画用紙に自分で鉛筆を使って下書きして切ったり、目を描いたりしてパーツを準備しました。
本日は、紙コップに好きな色の画用紙を選んで巻き、準備していたパーツをのりで貼り付け完成!

子ども達も完成したおばけ提灯を見て、「かわいいおばけだね!」、「これは怖いお化け提灯だよ!」などお友達と見せ合う姿がありました。

 夏祭りの際に飾られますのでぜひ、見てみてください♪

IMG_3480
年長組は、昨日に引き続き組体操の練習を行いました。

今日は、三人組の技に挑戦です!
二人組の技よりもバランスを取るのが難しく、歯を食いしばってお友達を支える姿や、「もっと腕を伸ばして!」と、声を掛け合っている姿が見られましたよ。

また、最後には7人組の技も、どんなことをやるのか見せてもらいました。
人数が増えるごとに複雑になったり、技が大きくなったりします。
「早くやってみたいね!」、「支えられるかなあ」と、ドキドキ・ワクワクしている様子の子ども達☆

運動会が待ち遠しいですね...!!
IMG_5264
年少組では、1学期の思い出の絵を描きました。
描く前に「どんなことをしたかな?」、「どんなことが楽しかった?」等、子ども達と一緒に思い出しながら振り返りをしました。

描き始めてから、「ん~お歌を歌ったところが楽しかったな」や「私は、滑り台ですべったところ」など描いたことを教えてくれます。
持ち帰った際にご家庭でも絵を見て振り返りができるように裏面にどんな絵を描いたのかを記入しています。一緒にご覧になり、鑑賞してみてくださいね♡

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00