みたからブログ

2024年10月10日

2024.10.10

IMG_4468
ずっと雨が続いていましたが、今日は曇り空。
久々に園庭で遊ぶ、子ども達の嬉しそうな声が響き渡りました。

今日のお昼前に、サプライズで職員劇を行いました。
各学年の先生たちが子どもに扮して、運動会の思い出を振り返りました。
「みんな頑張ったよね」、「この音楽好きだったな」、「ご褒美も嬉しかったよ」など劇の物語をジッと見ながら、子ども達は自分の感想と重ねていたのではないでしょうか。
劇中では、子ども達に人気な踊りを全学年で踊る機会があり、今日は年長組の「みたから太鼓」。
年少組さん年中組さんは、手足をいっぱい動かしながら楽しそうに踊りっていて、とても可愛かったですよ。
年長組さんの踊りは、全員が揃っていて、とても迫力がありました。

みんなで頑張った運動会、たくさんの思い出が出来て良かったですね。
また、みんなで楽しく遊びましょう!
IMG_0869

年少組は午前中、うさぎ組・ことり組の合同での活動を行いました。
昨日に引き続き12月の発表会にむけて、歌やおじぎ等の練習をしたり、お部屋で遊んだりして過ごしました。

発表会の内容は、子どもたちのアイデアをもとに組み立てていきます!
今日もピアノの音に合わせて、思い思いに自分の役を体で表現している姿が見られましたよ!

発表会で歌う曲を決める際には、みんな難しい曲にチャレンジ!
ますます練習に気合が入ります!

年少組ならではの初々しさ、可愛らしさを大切にしつつ、
のびのびと演技できるような発表会づくりを進めていきたいと思います!

だんだんと季節が秋から冬に近づいていますが、晴れた日には寒さに負けないよう
元気いっぱいお外で遊びましょうね!

IMG_7035

今日年中組は、運動会の自由画を描きました。まだまだ子ども達は余韻に浸っているようで、ふとした時に「うんどうかいの歌」や「やんちゃ怪獣どっかーん」の歌を口ずさむ姿が見られます。

絵を描く前、子どもたちに運動会で楽しかったことや頑張ったことを尋ねてみると、「パラバルーン!」、「やんちゃ怪獣!」、「旗体操!」、「かけっこ!」とそれぞれ元気いっぱい教えてくれました。

「パラバルーンって何色だったっけ?」、「雨がちょっと降っていたから雨も描きたい!」と運動会を振り返り、自由に表現する子ども達。
お友達と楽しそうに思い出話をしながら描く微笑ましい様子も見られました。子ども達にとって運動会が素敵な思い出になっているようですね♪

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00