みたからブログ

2024年10月16日

2024.10.16

IMG_0947
今日は年少組のドライブで、都立公園へ行きました。
公園に着いてすぐにどんぐり拾い!!
沢山のどんぐりに子ども達は「わぁ~!!!」と驚きの声が!

夢中になって、いっぱい拾う子もいました。拾いながら自然と「どんぐり ころころ どんぐりこ~♪」と歌っていて、可愛らしさ満載でしたよ♡

広い原っぱに到着後は、噴水を見たり、沢山走ったり・・・
違う種類のどんぐりを拾ったりと子ども達は1つ1つテンションが上がり、「やった~!」と喜んでいました。

普段とは違う園外保育に心躍る日となった様子でした。今日はきっとみんなぐっすり眠れるでしょう・・・☆
ゆっくり休んで、また明日元気に来てくださいね。
IMG_7117

年中組はドライブに持っていくどんぐりケースを作りました。「あと何回寝たら行けるんだっけ。」、「ああ、早く行きたいなあ。」とドライブを心待ちにしている子ども達。毎日ワクワクしながら過ごしています。

秋といえばなんだろうと子ども達に尋ねてみると、「りんご!」、「かき!」、「おいも!」、「かぼちゃ!」と知っている食べ物をたくさん答えてくれました。また、秋はまつぼっくりや落ち葉、モミジなどもたくさん見られますね。そんな話をした後、持ってきたペットボトルに絵を描いていきます。シールも選んでペタペタと貼り、自分だけのどんぐりケースが完成しました。

無事にドライブに行って、子ども達が楽しみにしているどんぐり拾いもできるといいですね。

IMG_4704
年長組は、今日も元気いっぱいお外遊びをしました。
大縄跳びにリレー、ドッジボールと、お友達と一緒にたくさん体を動かしています。

特に人気なのが、運動会でも行ったリレーです。
「リレーやる人あつまってー!」と、声がすると、「はーい!」と、学年関係なくたくさんの子ども達が集まってきます。
チームも子どもたちで決め、楽しそうに走っている姿が見られましたよ☆

そして、大繩跳びでは、お友達と手を繋いで二人跳びをしている様子も!!

これから寒い季節になりますが、寒さに負けず、たくさんお外であそびましょうね☆

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00