みたからブログ

2024年12月16日

2024.12.16

IMG_6501
本日年長組は英語がありました。
子ども達が大好きなクリスマスについてのお話しです♪

ケマティ先生もサンタさんの帽子を被っていて、子ども達もなんだかワクワク!!

「メリークリスマス!」と、大きな声で英語の時間がスタート☆

トナカイになりきってゲームをしたり、友達と協力して雪だるまの顔を完成させるゲームをしたりと、
とても楽しい時間となりました。

今週はクリスマス会やコンサートなど、楽しみなイベントがたくさんあります♪
子ども達も笑顔いっぱいで楽しんでほしいと思います☆
IMG_2568

年少組では、野菜を作ってスタンプ制作を行いました。

実際に押したスタンプを見せ、「これは何の野菜だと思う?」と問いかけると、

「ピーマン」、「オクラ」と色々な野菜を言ってくれました。

使用した野菜は、オクラ、ピーマン、ゴーヤ、レンコン、小松菜、ネギ、ちんげんさい、ブロッコリーです。

「押してみたーい!」と興味津々の子ども達。

みんなで楽しく制作を行いましたよ。
どんな作品になったのかは、1月のお楽しみに!!

 

IMG_81952
本日年中組では、獅子舞の制作を行いました。

先日、獅子舞の模様を白い絵の具で描いた子ども達。
今日は目や口を自分で描き、眉毛や角のパーツを貼り合わせて獅子舞を完成させます。

黒目の描き方や眉毛の貼り方によって表情を変わるお話をすると、
「ちゃんと悪いことを食べてもらえるように強い顔にしよう」、「ちょっと怖いから優しい顔にしよう」などと自分で考えながら制作をすることができました。

1月になったら部屋に飾ります。皆さんの悪い運を食べてもらえるといいですね!
また、もし冬休みに神社などで獅子舞に会えたら、制作をしたことを思い出しながらぜひ頭を食べてもらってくださいね☆

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00