みたからブログ

2025年1月14日

2025.01.14

IMG_6788
今日の年長組は、リトミックの日!
久々の先生と元気よく挨拶をしてからのスタートです!

今日から、音楽会に向けて合奏の2曲目を練習し始めましたよ♪
楽器決めを12月にしましたが、みんな担当する楽器をしっかり覚えていて、関心しました!
練習が始まると、同じリズムを繰り返して簡単に聞こえますが、
実はメロディーやリズムが楽器ごとに違って、頭の中がパニック状態に‼
前を向いて真剣に楽譜を追って、頑張っています!

年長組はクラス発表の鍵盤ハーモニカ練習も今後始まるので、
卒園を前に様々な人へ感謝が伝えられるように頑張っていきます♪
IMG_8424
年中組は、3学期初めての体育指導でした。

久しぶりの外での体育が楽しみだったようで、登園してきてから「体操服ちゃんと着てきたよ!」と見せてくれるお友達の姿も・・・

最初に縄跳びを行いましたが以前行っていた時よりも縄をしっかり回して、跳べるようになっている子が増えてきました。
連続で跳ぶのは、なかなか難しいですがこれから練習を重ねて子ども達の「できた!」が増えるようにチャレンジしていきたいと思います。

そのあとは、2人1組でキャッチボールを行いました。
落としたチームから座っていくゲームをしましたが、落とさないように協力して楽しんでいたり、落として悔しがる姿も…

これからも体育指導の中で子どもたちの「できた!」が増え、自信につながるようにサポートしていきます。
IMG_2815

本日、年少組はわかば会による進級祝いのバッグ制作を行いました。

今朝はたくさんのお友達が「バッグ作るんだよね!」「やったー!」と心を弾ませて登園してきました!
ぞう・ねこ・うさぎの3つから型のデザインを自分で選び、ステンシルのようにたんぽでポンポンポンポン!
徐々に絵が出来ていく過程に子ども達は目を輝かせていましたよ☆
絵の具の濃淡が豊かでそれぞれの個性が溢れたオリジナルのバッグが完成!

明日は動物の顔に目や鼻を描いて、さらに可愛く仕上げていくので楽しみにしていてくださいね♡

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00