みたからブログ

鬼は~外!!

2025.01.30

IMG_8728
今年の節分は2月2日(日)で幼稚園はお休みなので、本日、子ども達と一緒に豆まきをしました!

午後の時間、自分たちが作った手作りの鬼のお面を付けて、ホールに集まります!

そして、節分の由来やひいらぎの葉っぱやイワシの頭など、節分の日に必要なもののお話を聞きましたよ。
IMG_3455
先生達のお話を静かに聞いている子ども達。

幼稚園では、子ども達に伝統文化について、興味関心をもってもらうため、行事の度にホールへ集まり、日本の良き伝統文化を伝えていますよ。
IMG_3460
ホールでのお話が終わった後は、なんと!!!!!!


鬼が出現!!


手作りの豆をポケットに入れていた子ども達は鬼に向かって「鬼は外!!!!!」と必死に投げます。


豆を投げられた鬼は、一目散に退散!!
「やったー!」と言う子や、鬼に驚き泣いてしまった子など様々でしたが、「鬼は外!」と頑張って豆を投げて、みんなのお腹の中にいる鬼を追い出せましたよ。
2月2日(日)にお家でも豆まきをしてみてください☆



節分を過ぎると季節は春ですね。

幼稚園にある梅の蕾も大きくなってきましたよ。
来園した際には是非見てみてくださいね♡

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00