みたからブログ

2025年2月4日

2025.02.04

IMG_7147
本日年長組は、リトミックがありました。

今日は音楽会に向けて、ホールで合奏の練習です!

しっかりと楽譜を覚え、楽しそうに演奏していた子ども達☆
今日は「みんなでリズムを合わせること」、「他の楽器の音をよく聞いて演奏すること」を目標に取り組みました。

はやくお母さんたちに聞いてもらいたいな~!!と、ワクワクで練習を頑張っていますよ♪♪

明日は子ども達が楽しみにしているドッジボール大会です☆
クラスで作戦をたてて頑張る子ども達の姿を、楽しみにしていてくださいね!
IMG_3527

年少組はお店屋さんごっこのブレスレット制作を行いました。

ビーズの小さい穴に紐を一生懸命通します。
「紐の先をねじねじすると入れやすいよ」、「このビーズ穴が大きいよ」とお友達同士で協力しながら工夫して作りましたよ。
完成したブレスレットを腕に付けて、「見て見て可愛いでしょ♡」と満足気。

午前に細かい作業を頑張ったので午後は外でたくさん遊びましたよ♪

二学期と比べて手先が器用になり、細かい作業も教諭の援助なくできるようになりました。
日々成長していく子ども達に、頼もしさを感じるようになった今日この頃です。

IMG_8756
年中組では、体操がありました。

本日の体操も園庭で!寒さに負けず元気いっぱい体を動かします。

初めに、縄跳びに挑戦です。前回体操で縄跳びに挑戦した時から外遊びでも縄跳びで遊ぶ友達が増えてきました。
体操の先生も前回よりも跳べるようになった子が増えたことに驚きの様子!たくさんお褒めの言葉を貰いました。縄跳びは繰り返しが大切です。これからも外遊びの時にたくさん挑戦していきたいと思います。

またボールを使ったリレーにも挑戦しました。
ボールを持って向かいのコーンまで走り、戻ってくる少し手前で次の友達にボールを投げてバトンタッチです!ボールを落とさないで次の友達に渡すにはどうしたらいいか、体をうまく使いながらボールを投げる様子が見られました。

これからも縄跳びやボールでたくさん体を動かしていきます♪

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00