みたからブログ
上手に出来たよ♪

年少組は、七月制作を行いました。
子ども達は好きな色を選んで、「どんな色にしようかな」、「黄色がいいな」と制作する前から楽しみにする様子でした。
三角型の折り紙を使って、のりでペタペタ♪
段々と貼ることが得意になった子ども達は、スムーズに制作することが出来るようになりましたよ!
制作を何回も行うことで、出来ることが増えていくのでこれからも様々な制作に挑戦していってもらいたいです。

年中組は、輪っか繋ぎを作りました。
色々な色の折り紙を使って、子ども達は「沢山繋げるぞ~!」とやる気満々な様子!
輪っかを繋げていくと「わー、見て!こんなに長いの作れたよ」、「上手に輪っかにできた」と喜ぶ姿がありました。
そして、友達同士で長い輪っか作りに挑戦する様子も!
友達と協力して作ると楽しいですね。

年長組は、七夕制作を行いました。
織姫と彦星の顔を描いて、友達同士楽しそうに取り組んでいました。
完成すると子ども達は「上手に出来たよ」と見せる様子も!
素敵な作品が出来ましたね。
年長になると細かい作業も出来るので、今後も沢山の事に挑戦していってもらいたいです。