みたからブログ

海に入ってみよう!

2025.07.14

IMG_2349

 年中組はリトミックがありました。

最近はみんなで輪になって手を繋ぎ、「うみ」の歌に合わせて身体を動かしたり、波になりきってざっぶーんと走り出したりと、夏らしい活動を楽しんでいます。


 そして今日は、ふんわりと柔らかい布を海に見立てて、中に入ってみたり、みんなで持って波を起こしたり…。

子ども達は顔に布が触れると「きゃー!」と、とっても嬉しそうな様子で感触を楽しんでいましたよ。

IMG_2340

 年中組が毎月取り組んでいる「できたよブック」。今回はおばけの迷路でした。

「もうできちゃったよ!」、「簡単だったよ!」と、自慢げな表情で見せてくれます。


 裏面の間違い探しは少し難しかったようで「わからないよう。」と、いろいろなところから声が聞こえてきましたが、そんな時こそ助け合いができる子ども達。自分が分かったところを「ここだよ。」と、お互いに教え合って最後まで諦めずに取り組んでいましたよ。

IMG_2361

 久しぶりに暑さが和らいだ今日。給食の後は園庭で思い切り遊びました!

なわとびにスクーター、おにごっこやサッカーなど、思い思いにしたい遊びを見つけて、元気いっぱい楽しんでいましたよ。

 

 そして今、子ども達が夢中になっている色水づくり。おしろいばなのつぼみと水を袋に入れて、しばらくもんでいると、あっという間にきれいな色水の完成です☆

誰かが持っていると作りたくなるようで、どんどん輪が広がっていく様子が見られますよ♪


明日も元気いっぱい遊びましょうね!

  • 次はこっちかな。
    次はこっちかな。
  • 「樹液があったよ!」「ほんとだ!ぷにぷにしてる!」
    「樹液があったよ!」「ほんとだ!ぷにぷにしてる!」
  • 私が作った風鈴はどこだろう?
    私が作った風鈴はどこだろう?

次はこっちかな。

「樹液があったよ!」「ほんとだ!ぷにぷにしてる!」

私が作った風鈴はどこだろう?

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00