みたからブログ

7,8月生まれ誕生会

2025.07.17

IMG_0642

本日は、7,8月生まれの誕生会でした!


園のホールにNPO法人みんなのことば様が来てくださり、みんなのコンサートが開かれました♪


フルートやバイオリンが登場すると、嬉しそうに楽器の名称を呼ぶ子ども達。

しかし、ヴィオラが登場すると、「バイオリン…?」と不思議そうな顔。形は同じでも色や大きさが違うことにすぐに気がついた子ども達でした。歌と司会のギャリーさんが“ヴィオラ”と教えてくださいましたよ。

次にチェロが登場するとその大きさにびっくりする子ども達!「チェロだ!」という声もあり、たくさんの楽器の登場に演奏の開始が楽しみになりました。

IMG_0654

楽器の紹介の後は、さっそく演奏の始まりです♪

「フニクリ・フニクラ」は、初めはなんだか聞いたことあるけれど、不思議な歌詞の歌だなあと思っていると…

2番になってびっくり!子ども達もよく知っている「鬼のパンツ」が始まって驚きながらも嬉しそうに歌う子ども達でした♪


また、「ラデツキー行進曲」は手拍子のやり方を教えてもらってから音楽が始まりました。小さくて優しい手拍子からとても力強い手拍子まで、子ども達は音楽をよく聞いて合わせることができていましたよ。まるでウィーンのニューイヤーコンサートの会場にいるかのような一体感でした。


さらに子ども達は、「ブラボー!」というイタリア語で賞賛を意味する言葉も教えてもらい、拍手をしながら「ブラボー!」と声を出したり、手拍子をしたり…他にも「さんぽ」や「ミッキーマウスマーチ」、「みたから幼稚園の園歌」まで子ども達が普段歌っている歌もたくさん演奏してくださって、子ども達は一緒に歌いながら演奏を楽しむことができました♪

IMG_2389

みんなのコンサートの後には、夏の風物詩すいか割りです!


子ども達は、大きなすいかにびっくり!実際に持ってみると、ずしんと重たくてまたまたびっくり!

目隠しをして、クラスのみんなに応援してもらいながら楽しくすいか割りを楽しむことができました。


その後は、大きなすいかをクラスみんなでいただきます!とっても甘くて美味しいすいかで、嬉しそうな子ども達でした。

たくさんおかわりすることもできて、年長組は1玉完食していましたよ☆


楽しい夏の一日になりましたね♡明日は終業式です。夏休み前にたくさん遊んで楽しい一日にしましょう♪

  • 大きい~!
    大きい~!
  • 美味しいね
    美味しいね
  • すいか大好き!
    すいか大好き!
  • すいかわり楽しいね!
    すいかわり楽しいね!
  • わーい!
    わーい!
  • すいか美味しいよ!
    すいか美味しいよ!
  • 美味しかった!!
    美味しかった!!

大きい~!

美味しいね

すいか大好き!

すいかわり楽しいね!

わーい!

すいか美味しいよ!

美味しかった!!

Contact

入園のお申し込み・ご相談など、
随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

042-536-2950
受付時間
平日9:00〜17:00