お泊り会2日目

お泊り会2日目!
朝起きて、みんなと一緒にお布団畳みからスタート!
そして体育指導の先生と朝の体操!
身体が伸びて気持ちがいいですね。

朝食は、自分の好きな具材を入れたサンドウィッチ!
「何にしようかな~」と具材を選んで・・・・
オリジナルサンドウィッチの出来上がり~♡
「いただきま~す」と大きなお口を開けて食べていましたよ。
食べ終わったら、「思い出作り」として、ジェルポットを作ります‼

自分の好きな色を塗って、ジェルを入れて・・・瓶に詰めていくと
すてきなポットの完成です。
お友達と「何色にする~?」なんて話しながら作りました。
また、きれいな色になったので、「おいしそう~!」と言いながら食べるふりをする子も(^▽^)/
お家に持ち帰ったら、鑑賞用でも良いですし、アロマオイルを振りかけて虫よけにも使えますね。
持ち帰ったら、お家でもアレンジしてみてくださいね☆
思いで作りの後は、園長先生から「ひとりだちしょう」をいただきます。
受け取る時の表情はみんなとても嬉しそうでした♡
たった1日ですが、クラス、学年のお友達、先生達と一緒に泊まるお泊り会やはり特別ですね。
お父さん、お母さんと離れ離れになってもお友達がいれば心強いですし、ちょっぴり寂しくなっても1日を乗り越えた子ども達。本当によく頑張ったと思います。今日は、ゆっくり休んでくださいね。
お泊り会を通して、子ども同士もそうですが、教諭と子ども達の絆も深まったように感じます。
これからもたくさんの愛情を持って子ども達と関わっていきます!!
すてきな夏休みをお過ごしください☆
また、2学期に元気いっぱいの子ども達に会えるのを職員一同楽しみにしています!
1学期間、ありがとうございました。