どろどろ!あわあわ!びしょびしょ!

今日も朝からハイテンションな様子で登園してきた子ども達。昨日の疲れも見せず、「水遊び楽しみだなあ」、「早く遊びたいよ~!」と待ちきれないようでした。
園庭では泥水、泡水、色水、水鉄砲、氷で遊びます。子ども達に話をするとパアッと目が輝き、それぞれでどれで遊びたいか嬉しそうな表情で話をしていましたよ。
目や耳に入らないように、お友達の顔にかからないように、などお約束もしっかり聞いていよいよ園庭に出発です!

泡水コーナーでは、お風呂に入っているかのように肩まで浸かって気持ちよさそうな様子の子ども達、泡を手にたくさん集めて見せ合う子ども達、バシャバシャとバタ足をして泡を作ることを楽しむ子ども達がいましたよ。
続いて色水コーナー。赤、青、黄色の色水をそれぞれコップに入れ、色が混ざる様子をじっと観察したり、面白い色ができると「見て見て!」と自慢げに見せ合ったりして楽しみました。
そして水鉄砲コーナー。初めは水鉄砲の使い方に苦戦している子もいましたが、水がぴゅうっと出てきた時には「わああ!」と歓声を上げて嬉しそうに何度も何度も的に向かって打っていましたよ。年長さんが年中さんに遊び方を教えてあげる優しい姿も見られました。

やっぱり一番人気だったのは泥水コーナー。服が汚れたり、濡れたりすることを一切気にせず、思う存分遊びました。年少さんから年長さんまでみんな生き生きとした表情が印象的でした。
寝そべってみたり、泥を集めて体に塗ってみたり、泥の上をびしゃびしゃと思いっきり走ってみたり、子ども達はどんどん遊び方を思いついて楽しんでいました。
中には汚れることに抵抗を感じている子もいましたが、あまりにもみんなが楽しそうで、つられて仲間に入っていく様子も見られましたよ♪
今日も一日全力で遊んだ子ども達。午後は「疲れた~」なんて声も聞こえてきました。しっかり夜ご飯を食べてたっぷり寝て、また明日元気いっぱい遊びましょうね!