みたからブログ
夏祭り♪

今日は待ちに待った夏祭り!
浴衣や甚平を着た子ども達がたくさん遊びに来てくれました。
「今日の私はお姫様♡」、「ママが着せてくれたんだ」と自慢しながら今日のお洋服を見せてくれます。
お友達同士でも「これ可愛いね」、「どこで買ったの?」と聞かれ、普段とは違う恰好に照れている姿もありました。

今年の夏祭りは『万博』をテーマにしています。
衣装も装飾も国ごとに考えて作ったので、子ども達が楽しそうに遊んでいるところを見て私たち教諭もうれしくなりました!
サボテンの輪投げをしたり、ピザを窯に投げたり、身長よりも大きいハンバーガーを作ったりと体を沢山動かして遊びましたね。
また、廊下に飾ってあった万国旗を指さして「この国はサッカーが上手な国なんだって」と周りにいる大人に教えてあげている姿もありましたよ。

ホールでは忍者カフェがオープン♢
お祭りには欠かせないかき氷やポップコーンを食べました。
「見て見てベロが青いよ」、「頭が痛くなってきた」と保護者の人と話しながら美味しそうに頬張っていましたよ。
普段の幼稚園とは違う雰囲気に包まれ、興味津々な様子で夏祭りを楽しんだ子ども達。
2学期に笑顔で会える事を楽しみにしています!