おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊んだよ!

本日は、年少組の祖父母様感謝の会がありました。
「おじいちゃんおばあちゃんたくさん来るかな?」と楽しみにしていた子どもたち。
少しドキドキしてるお友達や、ニコニコ嬉しそうな子どもたちの姿が…
初めは、少し緊張しながらも子どもたちが自分のお名前や好きな色を発表しました。
その後には、おじいちゃんおばあちゃんとにもどこから来たのかや好きだった遊びをインタビュー!
子どもたちも好きな遊びやまだ知らない遊びが、たくさんありましたよ!
全員のインタビューが終わった後は、「とんぼのめがね」のお歌のプレゼントをしました。
お部屋で「とんぼのめがね」を歌うたびに「おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントだよね?」と楽しみにしている様子が…
ついに本番を迎え少しドキドキしている様子も見られましたが、嬉しそうに歌っていました♪
おじいちゃんおばあちゃんも笑顔で聞いてくださり、拍手をもらった子どもたちも自然と笑顔に♡
素敵なお歌のプレゼントができてよかったです!

プレゼントや手遊びが終わった後は、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に「どんどんばしおちた」をしました。
おじいちゃんおばあちゃんが、手で作ってくれた橋の下を楽しそうに進んでいた子どもたち。
「おちた」の歌詞の時に落ちてくる橋につかまらないように歩いていた子どもたちは、途中でおじいちゃんおばあちゃんと目を合わせて、ニコニコ笑っている姿もたくさん見られました♡
終わった後も「楽しかったね!」、「またすぐ来てくれるかな?」などお話する姿も…♪
暑い中、足を運んでくださりありがとうございました!

年長組は、絵本指導を行いました。
お月様についてやお米についてのお話も載っていて新しい発見が!
し
他にもシールを貼って3匹の子ブタのおうちをパワーアップするページもあり、お友達と話しながら楽しそうに行っていました!
又、子どもたちが楽しみにしていた図鑑も配られ、興味津々にみている子どもたちの姿も…
少しずつ朝晩涼しく感じる日あり、木々や花、生き物にも少しずつ変化が見られますね。
子どもたちと秋を発見していきたいと思います♪