みたからブログ
上手にできるかな?

今日はとても過ごしやすい天気でした☀
年中組は、園庭で運動会の練習を行いました。
園庭での練習ははじめてでしたが、子どもたちは楽しそうにダンスやパラバルーンをしていましたよ!
「みんなで力を合わせればできたね!」と話している姿も見られました。
練習が終わった後は、待ちに待った外遊び・・・!
久しぶりに外で思いっきり身体を動かして、遊ぶことができましたね!

年少組はプール参観がありました!
いつもより少し緊張している様子でしたが、お母さんやお父さんの姿が見えると「みてみて、上手に泳げてるでしょ?」と得意げな顔をしている子どもたちもいましたよ♪
その後は、運動会に向けて園庭でダンスの練習も行いました。
最初は恥ずかしそうにしていた子どもも、楽しく踊る先生やお友達を見て、次第に音楽に合わせて動き始める姿が見られて、とても素敵でしたよ♡

年長組は、科学タイムがありました!
自分の身体を動かしながら、不思議なところや面白いところを発見しましたよ。
手のひら図鑑づくりは、自分の手をじっくりと観察しながら、真剣に描いている姿が見られました!
ぱっとつかむゲームでは、お友達とつかむ速さの競争をする場面も・・・!
楽しく自分の身体について知ることができましたね♪