みたからブログ
過ごしやすい気候になってきましたね♪

秋分の日が過ぎて、最近は外にいても過ごしやすい日が続いていますね。
子ども達は、運動会に向けて園庭での練習に取り組んでいます。
年長組は本日初めて園庭で組体操に取り組みました!
園庭で行うとホールとは違い、体に砂がついてしまうのが気になったり、膝立ちをすると膝が痛かったりします。
しかし子ども達は、集中して取り組み、ズボンが砂だらけになっても気にせず頑張ることができました!

年少組では、かけっこに取り組みました!
先日体育指導の時間にホールでかけっこに取り組んだこともあり、よーいどんの合図で園庭でもゴールに向かって一生懸命走る子ども達。転んでしまっても最後まで諦めない姿がありましたよ。
また、かけっこ前にお名前呼びでは、園庭に響き渡るような大きな声でお返事をすることができました!

年中組は、遊戯に取り組みました♪
今日は初めて年長組が応援にきてくれてとても嬉しそうな子ども達。
入場から腕を大きく振って歩いたり、ポンポンを大きく振って踊ったりと、やる気満々で元気いっぱい踊ることができました!