みたからブログ
磁石パワー

今日は久しぶりに良いお天気☀
朝から元気な声が園庭に響き渡ります。
帽子の下に大汗をかいて、「今日は暑いね!」とお友達と話しながら走っている姿もありましたよ。
大型遊具に登りながらお写真をパシャリ☆
可愛い笑顔を見せてくれました。

年中組は科学タイムがありました。
手袋を付けた手に風船を近づけると…ピタッ!
手を逆さにしても風船が地面に落ちていきません。
「なんで落ちないんだろう?」と不思議そうな子ども達。
風船が落ちない方法を真剣な表情で考えます。
風船を切って中を調べると、なんとクリップが!
手袋の中に入っていた磁石と風船の中に入っていたクリップがくっついていたと知った子ども達は「すごい」と大興奮♡
大きな磁石も見せてもらって、とても嬉しそうな子ども達でした。

年少組はどんぐりのお顔を描きました。
「僕はまん丸お目目にする」、「私はニコニコ~」と楽しそうにお話している姿もありましたよ。
一学期と比べてクレヨンの持ち方も上手になってきました。
子ども達の頑張っている姿を見ると私たち教諭も勇気を貰えます。
これからもできることをどんどん増やしていきましょうね。